インプラント - 仙台市宮城野区の歯医者 ながや歯科医院【公式HP】

インプラント

インプラントとは

インプラントとは、歯のない部分を補うための治療のひとつです
失われた歯を補うため、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上にご自身の歯に合わせた人工の歯を装着する治療方法です。
入れ歯の場合、食事や会話の際に入れ歯が動く心配や痛みや違和感を伴うこともありました。

しかし、インプラントはその様な心配もなく、歯を失う前と同じように食事や会話を楽しむことができます。
顎の骨の状態によっては、治療を進めることができないケースもございます。

まずは一度ご相談ください。

インプラントによる治療方法

歯を1本失った場合

歯を1本失った場合
ブリッジ治療とは異なり、インプラント治療では健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担がかかりません。

歯を数本失った場合

歯を数本失った場合
部分入れ歯を用いた治療と異なり、取り外す必要もなく、支えている歯と歯茎にも負担がかかりません。

歯をすべて失った場合

歯をすべて失った場合
インプラントを用いた入れ歯は、しっかりと固定されており、入れ歯が動かず、自分の歯と同じように食事が楽しめます。

当院で使用しているインプラント

当院ではストローマンインプラントを使用しております。

straumann
各専門分野のエキスパートによって構成された国際的学術研究団体のITI(International Team for Implantology)と、スイスのストローマン(Straumann)研究所が共同で開発したインプラントで、品質管理の世界共通ルールであるISO9001の厳しい規格に適合し、専門のトレーニングを受けた歯科医師のみが取り扱いできる信頼性の高いインプラントです。

ストローマンインプラントは、短いインプラント体の植立が可能なため、顎の小さい日本人に適しており、手術時に神経や血管を傷つける危険性が少なく安全です。
また、基本的に手術が一回だけなので負担も少なくて済みます。

純チタン製で、埋め込まれてから平均6~10週間で顎の骨にしっかりと結合するので、他のインプラントに比べて治療期間が短くて済みます。

より安全で安心なインプラント治療のために

コンピュータガイデッドサージェリー

コンピュータガイデッドサージェリーとは、専用のソフトウェアを用いて、コンピュータ上でインプラント治療を計画した後、手術用のガイドを作製し、ガイドを用いてインプラント手術を行うことです。これにより、計画通りの位置にインプラントを埋入することができ、より安全で正確な治療を行うことができます。

患者様の治療への理解を深めます

専用のソフトウェアを用いて、あらゆる角度からの3次元画像による説明が可能になります。
自分の骨の状態、神経・血管の位置と、それらの情報に基づいた治療計画を3次元画像により把握する事で、患者様の治療内容に対する理解が深まります。
これにより、治療への安心感および歯科医師への信頼にもつながります。

ガイドシステムによる治療の流れ

1. CT検査

1. CT検査
CTにより顎の骨や血管・神経の走行などを3次元画像で確認します。

2. 診断・インプラント計画

CTのデータをもとに、人工歯の形態、およびインプラントの埋入位置・角度・深さなどを決定します。
歯科医師・歯科技工士がチームとなってCTデータを共有し、コンピュータ上で手術から人工歯装着までの治療計画を立てます。
具体的には、人工歯の形態、使用するインプラントの種類とインプラントを埋め込む位置・角度・深さなどを計画します。

3. サージカルガイドの作成

計画通りの正確な手術を行うため、CT上での治療計画に基づいて専用のサージカルガイドを作製します。

4. サージカルガイドを使用してインプラントを埋入します

製作したガイドを口の中に固定し、専用の器具を使用してインプラントを埋入します。
これにより、コンピュータ上で計画した通りの位置・角度・深さとなるよう正確なインプラント手術が行えます。
インプラントが理想的な位置に埋入されれば、機能性や審美性に優れた人工歯の作製が可能になります。

インプラントのメリット・デメリット

インプラントのメリット

  • 安定した咬合を比較的長く保つことができる
  • 審美性が高いので、自分の歯に近い見た目に仕上げることができる
  • 咬合の力が強いので、硬いものを食べたり、力強く歯をくいしばることができる
  • 自然の歯に近い機能が期待できるので、装着後の違和感や外れてしまう心配がない
  • 歯を失った箇所は顎の骨が自然に減ることがあるが、インプラントは直接顎の骨に埋め込むので咀嚼の刺激が顎の骨に伝わり、衰退を防止することができる
  • 定期的にメンテナンスを行うことで、長持ちさせることができる

インプラントのデメリット

  • 個人差によるが、ブリッジに比べると治療時間が長くなる
  • 手術になるので、状態により適応とならないケースもある
  • 家庭での適切なブラッシングや医院での定期メンテナンスが必要になる(少なくても、半年に一回のメンテナンスが必要)
  • 比較的費用がかかる

インプラント治療の流れ

STEP1 診察と治療計画

STEP1 診察と治療計画
インプラント治療に必要な診断を行い、インプラント治療が可能かどうかを診断します。
その後、治療計画を立てます。

STEP2 フィクスチャー埋入の手術

STEP2 フィクスチャー埋入の手術
人工歯根のフィクスチャーを顎の骨に埋入する手術を行います。
局所麻酔を用いて行いますので、安心して手術を受けることができます。

STEP3 治癒期間

治癒期間
その後、骨とインプラントがしっかり結合するまでの治癒期間(3ヶ月~6ヶ月)を設けます。
治癒期間は骨の質などにより個人差があります。この間、必要に応じて仮の歯を入れる場合があります。

STEP4 アバットメントの連結

STEP4 アバットメントの連結
人工の歯の支台となるインプラントの部分(アバットメント)をフィクスチャーに連結します。
この時、簡単な手術を行う場合があります。

STEP5 人工歯の装着

STEP5 人工歯の装着
インプラントを含めたお口の中全体の印象採取(歯の型をとること)を行います。
その型に従い人工の歯を作製します。その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。

STEP6 メンテナンス

STEP6 メンテナンス
インプラント治療終了後、インプラントを長持ちさせるためには、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。
また、半年後に一度インプラントの状態を見るために定期検診を受けることをおすすめしています。

インプラントのよくある質問

インプラントの治療期間はどれくらいですか?

年齢や口腔内の状態によって異なりますが、約3ヶ月~6ヶ月程度です。

インプラントはどのくらい持ちますか?

その人の健康状態(口腔内の清潔度合い、骨の状態)により異なりますが大変長く持つ方もいらっしゃいます。

治療が受けられる年齢は何歳くらいですか?

骨の成長が止まる16歳から75歳ぐらいまでですが、健康状態によってはそれ以上も可能です。

人体への影響は?

インプラント材は生体適合性の高いチタン合金を使用しています。また、強度が高いので骨内で腐食することはありません。

インプラント治療は痛いですか?

的確な麻酔をしますので痛みはありません。

費用はどれくらいかかりますか?

健康保険は適用されません。治療方法によって手術費や材料費が異なりますので、詳しくは当医院の歯科医師にご相談ください。

インプラント治療の症例

インプラント治療症例 No.1

術前

インプラント症例 No.1(術前写真)

術中

インプラント症例 No.1(術中写真)

術後

インプラント症例 No.1(術後写真)
主訴時々腫れる
治療方法インプラント
治療の説明歯根が破折していた為、診断の結果抜歯が必要となりました。
患者様のご希望で、歯のない部分はインプラントによる治療を行いました。
クラウン(被せ物)は、ジルコニアセラミックスを選択された為、より天然の歯に近い形になりました。
治療期間8ヵ月
副作用(リスク)インプラント手術後は、出血、腫れなどがおきる場合がありますが、時間経過とともに治癒します。
また、喫煙、糖尿病、加齢、清掃不良などに伴いインプラント周囲の骨に炎症が起こり、再治療が必要になるケースがあります。